書誌のオンライン検索画像データベース梅原考古資料検索結果


東洋文庫 梅原考古資料 画像データベース
A search found 13837 entries.

出典などに用いられている略号はこちらをご参照ください。



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 __11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 __21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 __31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 __41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 __51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 __61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 __71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 __81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 __91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 __101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 __111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 __121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 __131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 __141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 __151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 __161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 __171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 __181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 __191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 __201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 __211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 __221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 __231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 __241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 __251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 __261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 __271 272 273 274 275 276 277

No.  画 像  請求記号    タ イ ト ル     種別   遺物の種類     地 域     出土地点   時代・時期   所属(当時)   出典1   図版情報1   出典2   図版情報2 
6251 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1759-10216 金銅透彫矢筒 図面 武器(銅器)
慶尚北道高霊郡高霊邑池山洞
主山第三九号墳
三国時代任那
6252 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1759-10216 金銅透彫矢筒 図面 武器(銅器)
慶尚北道高霊郡高霊邑池山洞
主山第三九号墳
三国時代任那
6253 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1759-10216 金銅透彫矢筒 図面 武器(銅器)
慶尚北道高霊郡高霊邑池山洞
主山第三九号墳
三国時代任那
6254 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1759-10216 金銅透彫矢筒 図面 武器(銅器)
慶尚北道高霊郡高霊邑池山洞
主山第三九号墳
三国時代任那
6255 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1759-10217 金銅透彫矢筒 写真 武器(銅器)
慶尚北道高霊郡高霊邑池山洞
主山第三九号墳
三国時代任那
6256 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1759-10218 金銅透彫矢筒 写真 武器(銅器)
慶尚北道高霊郡高霊邑池山洞
主山第三九号墳
三国時代任那
6257 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1759-10219 金銅透彫矢筒 拓本 武器(銅器)
慶尚北道高霊郡高霊邑池山洞
主山第三九号墳
三国時代任那
6258 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1766-10299 百済砂宅智積碑に就いて 記録 原稿(碑)
忠清南道扶余群扶余

三国時代百済
6259 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1759-10219 金銅透彫矢筒 拓本 武器(銅器)
慶尚北道高霊郡高霊邑池山洞
主山第三九号墳
三国時代任那
6260 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1759-10219 金銅透彫矢筒 拓本 手紙・武器(銅器)
慶尚北道高霊郡高霊邑池山洞
主山第三九号墳
三国時代任那
6261 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1759-10219 金銅透彫矢筒 拓本 手紙・武器(銅器)
慶尚北道高霊郡高霊邑池山洞
主山第三九号墳
三国時代任那
6262 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1759-10220 高坏 写真 土器
慶尚北道高霊郡高霊邑池山洞
主山第三九号墳
三国時代任那
6263 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1759-10221 台附杯 写真 土器
慶尚北道高霊郡高霊邑池山洞
主山第三九号墳
三国時代任那
6264 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1759-10222 合子形土器 写真 土器
慶尚北道高霊郡高霊邑池山洞
主山第三九号墳
三国時代任那
6265 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1759-10223 有蓋高坏 写真 土器
慶尚北道高霊郡高霊邑池山洞
主山第三九号墳
三国時代任那
6266 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1759-10224 写真 土器
慶尚北道高霊郡高霊邑池山洞
主山第三九号墳
三国時代任那
6267 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1759-10225 長頚壺及器台 写真 土器
慶尚北道高霊郡高霊邑池山洞
主山第三九号墳
三国時代任那
6268 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1759-10226 有蓋壷 写真 土器
慶尚北道高霊郡高霊邑池山洞
主山第三九号墳
三国時代任那
6269 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1759-10227 有蓋二耳台附盤 写真 土器
慶尚北道高霊郡高霊邑池山洞
主山第三九号墳
三国時代任那
6270 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1759-10228 有蓋把手附盤 写真 土器
慶尚北道高霊郡高霊邑池山洞
主山第三九号墳
三国時代任那
6271 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1759-10229 台附坩 写真 土器
慶尚北道高霊郡高霊邑池山洞
主山第三九号墳
三国時代任那
6272 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1759-10230 環頭太刀 写真 武器
慶尚北道高霊郡高霊邑池山洞
主山第三九号墳
三国時代任那
6273 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1759-10231 帯金具 写真 装身具
慶尚北道高霊郡高霊邑池山洞
第三九号墳
三国時代任那
6274 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1759-10232 玉類 写真 装身具
慶尚北道高霊郡高霊邑池山洞
主山第三九号墳
三国時代任那
6275 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1759-10233 耳飾及勾玉 写真 装身具
慶尚北道高霊郡高霊邑池山洞
主山第三九号墳
三国時代任那
6276 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1759-10234 写真 装身具
慶尚北道高霊郡高霊邑池山洞
主山第三九号墳
三国時代任那
6277 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1759-10235 鉸具他 写真 装身具
慶尚北道高霊郡高霊邑池山洞
主山第三九号墳
三国時代任那
6278 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1759-10236 金銅被せ金具 写真 銅器(銅器)
慶尚北道高霊郡高霊邑池山洞
主山第三九号墳
三国時代任那
総督府博物館 旧蔵
6279 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1759-10237 金銅被せ金具 写真 銅器(銅器)
慶尚北道高霊郡高霊邑池山洞
主山第三九号墳
三国時代任那
総督府博物館 旧蔵
6280 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1759-10238 鉄刀子 写真 武器(鉄器)
慶尚北道高霊郡高霊邑池山洞
主山第三九号墳
三国時代任那
6281 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1759-10239 鉄刀子 写真 武器(鉄器)
慶尚北道高霊郡高霊邑池山洞
主山第三九号墳
三国時代任那
6282 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 26-1794-10485 金製耳飾片 写真 装身具(金銀器)


三国時代
6283 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 15-1005-10240 骨製弓弭 図面 武器
慶尚南道咸安郡咸安
第三四号墳
三国時代任那
総督府博物館 旧蔵
6284 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 13-0974-10241 金銅沓 写真 装身具(銅器)
慶尚南道梁山郡梁山面北亭洞
夫婦塚
三国時代
大正9総督府報Ⅴ 図版第21
6285 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 13-0974-10242 金銅沓 写真 装身具(銅器)
慶尚南道梁山郡梁山面北亭洞
夫婦塚
三国時代
大正9総督府報Ⅴ 図版第21
6286 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 26-1760-10243 宋山里第一号墳外形実測図 図面 墳墓及びその関連施設
忠清南道公州郡公州邑宋山里
第一号墳
三国時代百済
昭和2総督府報Ⅱ 図版第4
6287 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 26-1760-10244 宋山里第一号墳玄室実測図 図面 墳墓及びその関連施設
忠清南道公州郡公州邑宋山里
第一号墳
三国時代百済
昭和2総督府報Ⅱ 図版第5
6288 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 26-1760-10244 宋山里第一号墳玄室実測図 図面 墳墓及びその関連施設
忠清南道公州郡公州邑宋山里
第一号墳
三国時代百済
昭和2総督府報Ⅱ 図版第5
6289 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 26-1760-10244 宋山里第一号墳玄室実測図 図面 墳墓及びその関連施設
忠清南道公州郡公州邑宋山里
第一号墳
三国時代百済
昭和2総督府報Ⅱ 図版第5
6290 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 26-1760-10245 純金製胴張金具・銀製透彫帯鍔 図面 装身具(金銀器)
忠清南道公州郡公州邑宋山里
第一号墳
三国時代百済
総督府博物館 旧蔵 昭和2総督府報Ⅱ 図版第9の(一)
6291 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 26-1760-10245 純金製胴張金具・銀製透彫帯鍔 図面 装身具(金銀器)
忠清南道公州郡公州邑宋山里
第一号墳
三国時代百済
総督府博物館 旧蔵 昭和2総督府報Ⅱ 図版第9の(一)
6292 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 26-1760-10246 銀柄頭金具・銀製鐺 図面 装身具(金銀器)
忠清南道公州郡公州邑宋山里
第一号墳

総督府博物館 旧蔵 昭和2総督府報Ⅱ 図版第9の(一)
6293 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 26-1760-10246 銀柄頭金具・銀製鐺 図面 装身具(金銀器)
忠清南道公州郡公州邑宋山里
第一号墳

総督府博物館 旧蔵 昭和2総督府報Ⅱ 図版第9の(一)
6294 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1760-10247 第六号墳外形実測図 図面 墳墓及びその関連施設
忠清南道公州郡公州邑宋山里
第六号墳
三国時代百済
6295 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1761-10248 壁画墳墓室図 図面 墳墓及びその関連施設
忠清南道公州郡公州邑宋山里
第六号墳 壁画墳
三国時代百済
6296 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1761-10249 壁画墳墓室図 図面 墳墓及びその関連施設
忠清南道公州郡公州邑宋山里
第六号墳 壁画墳
三国時代百済
6297 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1761-10249 壁画墳墓室図 図面 墳墓及びその関連施設
忠清南道公州郡公州邑宋山里
第六号墳 壁画墳
三国時代百済
6298 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1761-10250 壁画墳墓室図 図面 墳墓及びその関連施設
忠清南道公州郡公州邑宋山里
第六号墳 壁画墳
三国時代百済
6299 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1761-10250 壁画墳墓室図 図面 墳墓及びその関連施設
忠清南道公州郡公州邑宋山里
第六号墳 壁画墳
三国時代百済
6300 クリックで画像表示。しばらく時間がかかります。 139-1761-10251 壁画墳水抜溝 図面 墳墓及びその関連施設
忠清南道公州郡公州邑宋山里
第六号墳 壁画墳
三国時代百済


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 __11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 __21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 __31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 __41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 __51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 __61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 __71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 __81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 __91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 __101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 __111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 __121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 __131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 __141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 __151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 __161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 __171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 __181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 __191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 __201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 __211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 __221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 __231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 __241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 __251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 __261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 __271 272 273 274 275 276 277


書誌のオンライン検索画像データベース梅原考古資料検索結果