ホーム蔵書検索研究成果ライブラリリサーチアカデミアミュージアム東洋文庫について


ただいま受講者募集中です!

教養講座
大地からの中国史――史料に語らせよう
大澤 正昭
上智大学名誉教授、東洋文庫研究員
2024年1月20日〜2月17日
本講座は、農業と食べ物の視点からみる中国古代・中世・近世史です。 おもに農書と唐宋時代の小説史料を読み解いて、農の営み、つまり大地と人間のかかわり方が歴史的にどう変化してきたのかを考えます。 政治史や制度史を主体とするふつうの概説とは異なる、農業の視....(続きを見る)


 

(チラシ用画像)
教養講座
中央アジアの新聞・雑誌を読む
小松久男
東京大学名誉教授、東洋文庫研究員。
2024年1月20日〜2月10日
近代の中央アジア(ロシア領トルキスタン)では20世紀初頭から現地語の新聞・雑誌が少なからず刊行されるようになりますが、これらは同時代のムスリム社会の生の声や情報を伝えるという意味で貴重な第一次史料といえます。東洋文庫にはこれらの史料がデジタル化された形で....(続きを見る)


 

(チラシ用画像)

 
お知らせ


 
アカデミアトップ
講座検索
アカデミアについて
申し込み方法
講師募集
お問い合わせ
特定商取引に関する
法律に基づく表示
 
 
 
 
本日開催のアカデミア講座は [ 0 件] あります。
講座コード タイトル 開講時刻 教室








ご利用案内
【所在地】〒113-0021 東京都文京区本駒込2-28-21
【アクセス】JR・東京メトロ南北線「駒込駅」から徒歩8分
都営地下鉄三田線「千石駅」から徒歩7分
都営バス上58系統・茶51系統「上富士前」から徒歩1分
【URL】www.toyo-bunko.or.jp/academia/
【TEL】03-3942-0121(平日 9:00〜17:00)
【FAX】03-3942-0258
【mail】academiaアットマークtoyo-bunko.or.jp
【地図】
大きな地図で見る
駒込駅(JR山手線・東京メトロ南北線2番出口)徒歩8分
千石駅 (都営地下鉄三田線A4番出口)徒歩7分
上富士前(都営バス上58系統・茶51系統)徒歩1分




古代オリエント博物館・自由学校
古代オリエントの文化や言語、美術について学べる、
古代オリエント博物館の市民講座です。