Database List和書分類 検索結果            

和書分類検索
A search found 136 entries.
検索結果・書誌詳細に「貴重書」または「貴」と表示されている資料の閲覧を希望される場合には、事前予約が必要となります。詳しくはこちらをご覧ください。
No. 詳細 CallMark Heading TitleAuthor
1
VI-6-139 作田学 : [国家論] / [作田荘一述] ; 沢田章[記]
2
VI-6-138 国家概論 : 要領 / [作田荘一述] ; 沢田章[記]
3
VI-6-121 ナチスの行動綱領 : 思想戦論資料 / [田川]
4
II-1-J-71 キム・イルソン 資本主義から社会主義への過渡期とプロレタリアート独裁の問題について / キム・イルソン著
5
II-1-J-150 キム・イルソン 進歩的民主主義について / キム・イルソン著
6
II-2-E-405 ジャック・グリッパ 現代修正主義者の「理論」と実践 : 中国共産党中央高級党学校での講演 : (1964年6月10日) / ジャック・グリッパ[著]
7
X-7-75 原田鋼 西洋政治思想史 / 原田鋼著
8
E-302.28-イス01-001 イスラミックセンタージャパン イスラーム入門シリーズ / イスラミックセンタージャパン編
9
II-1-B-78 白鳥庫吉 日本建國の精神 : 雜纂 ; (白鳥庫吉全集)雜纂、他・總索引 / 白鳥庫吉著 ; 白鳥博士東洋史論集刊行會編
10
II-1-B-78 白鳥庫吉 皇道に就いて : 雜纂 ; (白鳥庫吉全集)雜纂、他・總索引 / 白鳥庫吉著 ; 白鳥博士東洋史論集刊行會編
11
II-6-39 アル・ハキーム, タウフィーク 意識の回復 : アブドッナーセル体制への批判精神の回帰 / タウフィーク・アル・ハキーム著 ; 堀内勝訳
12
XII-1-A-15 Anderson, Benedict R. 想像の共同体 : ナショナリズムの起源と流行 / ベネディクト・アンダーソン 著 ; 白石隆, 白石さや訳
13
XII-1-A-27 ベネディクト・アンダーソン ベネディクト・アンダーソン奈良女子大学講義 / ベネディクト・アンダーソン[述] ; 小川伸彦, 水垣源太郎編
14
II-1-E-407 アイザイア・バーリン 西欧ユートピア思想の衰頽 / アイザイア・バーリン
15
II-1-E-407 ディエス・デル.コラール マキアベリとローマの政治 / ルイス・デイエス・デル・コラール
16
Y-311-K-1 Cassirer, Ernst 国家の神話 / E.カッシーラー著 ; 宮田光雄訳
17
II-4-B-3 Hitler, Adolf. 我が鬪爭 / アドルフ・ヒットラー著 ; 伊藤斌編
18
XII-1-A-14 Huntington, Samuel P. 民主主義の統治能力 (ガバナビリティ) : その危機の検討 / サミュエル・P・ ハンチントン, ミッシェル・クロジェ, 綿貫譲治著 ; 日米欧委員会編 ; 綿貫 譲治監訳
19
X-1-182 Huntington, Samuel P. 第三の波 : 20世紀後半の民主化 / S.P.ハンチントン著 ; 坪郷實, 中道寿一, 藪野祐三訳
20
Y-311-H-1 Huntington, Samuel P. 変革期社会の政治秩序 / サミュエル・ハンチントン著 ; 内山秀夫訳
21
E-081-イワ01-026 Kautalya. 実利論 : 古代インドの帝王学 / カウティリヤ[著] ; 上村勝彦訳
22
E-225.03-カウ01-001 Kautalya. 實利論 / カウティルヤ[著] ; 中野義照譯
23
E-081-イワ01-159 Rousseau, Jean-Jacques. 人間不平等起原論 / ジャン・ジャック・ルソー著 ; 本田喜代治譯
24
E-081-イワ01-156 Rousseau, Jean-Jacques. 社会契約論 / ルソー著 ; 桑原武夫, 前川貞次郎訳
25
IX-4-C-1090 一戸兵衛 克忠克孝(書) ; 聖諭畫鑑 / 一戸兵衛書 ; 敎育勅語聖旨普及會編
26
II-1-B-1 三上參次 國民思想に關する一觀察 ; (財團法人啓明會)講演集. 第四十五囘 / 三上參次講演 ; 笠森傳繁, 財團法人啓明會編
27
II-1-E-401 三田村鳶魚 鄙雑爼 / [著者不詳] ; 三田村鳶魚編 ; 森銑三, 野間光辰, 朝倉治彦監修
28
Y-311.225-J-1 上村勝彦 実利論 : 古代インドの帝王学 / 上村勝彦訳
29
XIII-6-B-a-160 中兼和津次 体制移行の政治経済学 : なぜ社会主義国は資本主義に向かって脱走するのか / 中兼和津次著
30
E-311-ナカ01-001 中村菊男 政治學 / 中村菊男著
31
II-6-79 中東調査会 アラブ民族主義思想の展開 / 中東調査会編
32
E-081-イワ01-107 中江兆民 三酔人経綸問答 / 中江兆民著 ; 桑原武夫, 島田虔次訳・校注
33
X-5-L-g-61 中江篤介 一年有半 / 中江篤介
34
X-5-L-g-62 中江篤介 続一年有半 / 中江篤介
35
X-5-L-g-180 中江篤介 一年有半 : 続一年有半 / 中江篤介著 ; 嘉治隆一編校
36
T(J)-XII-4-D-1 中野義照 カウティルヤ實利論 / 中野義照譯
37
V-8-113 丸山真男 日本政治思想史研究 / 丸山真男著
38
V-9-E-a-76 井上哲次郎 王道立國の指導原理 / 井上哲次郎著
39
XII-1-1 京城帝國大學法學會 國家の研究 / 京城帝國大學法學會編
40
XII-1-A-26 今中次麿 政治学 / 今中次麿著
41
II-6-136 伊東利勝 東南アジアのナショナリズムにおける都市と農村 / 伊東利勝等著
42
E-318-サエ01-001 佐伯富 福惠全書語彙解 / 佐伯富編
43
II-2-B-31 何鵬挙 政道と政体 : 近代日本における中国観察 / 何鵬挙著
44
VI-6-138 作田[荘一] 国家概論 : 講義 / 作田教官[述] ; 沢田章[記]
45
VI-6-78 作田莊一 国家概論 : 康徳九年度旧制第三学年 / 作田教官述
46
VI-6-78 作田莊一 国家概論 : 康徳十年度新制後期第一学年 / 作田教官述
47
VI-6-78 作田莊一 国家概論 : 康徳十年度新制後期第一学年 / 作田教官述
48
II-6-24 リビアアラブ共和国情報文化省一般情報局 第3国際理論の原理 / リビアアラブ共和国情報文化省一般情報局編
49
XII-4-B-a-76 前田幸太郎 三民主義研究 / 前田幸太郎著
50
XII-1-A-1006 加藤弘之 真政大意 / 加藤弘之著
51
XII-1-A-1001 加藤弘之 真政大意 / 加藤弘之
52
貴 V-8-35 南淵 南淵書三巻 / 南淵述 ; 小沢打魚, 権藤成卿校
53
VI-6-1012 南淵請安 南淵書. 巻上, 中, 下 / 南淵請安著 ; 小澤打魚, 權藤成卿校註傍訓
54
X-5-C-100 南淵請安 南淵書 / 南淵請安著 ; 権藤成卿等校註
55
XII-1-A-23 原田鋼 政治思想史 / 原田鋼著
56
XII-4-26 古田元夫 アジアのナショナリズム / 古田元夫著
57
II-1-B-59 土屋健治 インドネシア民族主義研究 : タマン・シスワの成立と展開 / 土屋健治著
58
X-6-E-198 土屋健治 インドネシア民族主義研究 : タマン・シスワの成立と展開 / 土屋健治著
59
E-210.3-サカ03-001 坂本太郎 国家の誕生 / 坂本太郎著
60
XIII-6-18 増田義郎 ラテンアメリカのナショナリズム / 増田義郎編
61
II-1-J-135 外国文出版社 チュチェ思想の世界史的意義 : 論文集 / 外国文出版社編
62
II-2-E-180 外文出版社 歴史の流れに逆らうことはできない / 外文出版社編
63
V-8-1 大串兎代夫 法治主義の問題 / 大串兎代夫著
64
II-56 大日本文明協会 政治的発展の一世紀 / 大日本文明協会編
65
XII-4-B-a-112 大谷敏夫 清代政治思想史研究 / 大谷敏夫著
66
Y-311-O-1 姜尚中 オリエンタリズムの彼方へ : 近代文化批判 / 姜尚中著
67
XIII-6-B-e-1 孫文 孫文主義 / 民國孫文支撰 ; 外務省調査部編
68
E-081-イワ01-087 孫文 三民主義. 下 / 孫文著 ; 安藤彦太郎訳
69
T(J)-XII-4-B-c-3 室伏高信 東洋政治思想 / 室伏高信著
70
XII-5-65 富永幸生 ファシズムとコミンテルン / 富永幸生, 鹿毛達雄, 下村由一, 西川正雄著
71
II-1-E-309 専修大学社会科学研究所 日本「近代化」における帝国主義の成立と「解体」 : 再編に関する基礎的研究 / 専修大学社会科学研究所編
72
XIII-1-12 小林純 マックス・ヴェーバーの政治と経済 / 小林純著
73
X-6-B-e-76 小野寺史郎 国旗・国歌・国慶 : ナショナリズムとシンボルの中国近代史 / 小野寺史郎著
74
Y-311.222-S-1 小野川秀美 清末政治思想研究 / 小野川秀美著
75
XII-3-A-a-43 尾佐竹猛 維新前後に於ける立憲思想 / 尾佐竹猛
76
X-7-28 尾崎行雄 経世偉勲 / 尾崎行雄著
77
XII-1-A-28 山崎功 民主主義における社会主義への前進 / 山崎功著
78
X-5-J-168 岩崎宏之 重点領域研究「沖縄の歴史情報研究」 : 総括班研究成果報告書 / 領域代表者岩崎宏之
79
E-222.07-イワ01-001 岩村三千夫 中國民主革命 / 岩村三千夫著
80
II-1-B-192 平川祐弘 書物の声歴史の声 / 平川祐弘著
81
X-5-F-149 平林初之輔 日本自由主義発達史 / 平林初之輔
82
E-316.8-ヒラ01-001 平野義太郎 太平洋の民族. 政治學 / 平野義太郎, 清野謙次著
83
II-2-E-259 張競立 中共の「社会主義精神文明」建設提起についての分析 / 張競立著
84
V-9-E-b-65 張養浩 爲政三部書 / 張養浩原著, 安岡正篤譯註
85
II-1-E-401 徳川宗春 温知政要一巻(鄙雑爼. 下) / 徳川宗春御製 ; 三田村鳶魚編 ; 森銑三, 野間光辰, 朝倉治彦監修
86
II-1-E-309 徳本正彦 都市住民と政党 : 住民の政党支持態度を中心として / 徳本正彦著
87
XIII-6-20 徳田教之 中国社会主義の戦略形成 : 1953‐58 / 徳田教之編
88
IX-4-C-1090 德川家達 億兆一心(書) ; 聖諭畫鑑 / 德川家達書 ; 敎育勅語聖旨普及會編
89
XII-1-A-22 慶應義塾大学法学部 慶應の政治学 : 国際政治 / 慶應義塾大学法学部編
90
XII-1-A-21 慶應義塾大学法学部 慶應の政治学 : 地域研究 / 慶應義塾大学法学部編
91
XII-1-A-20 慶應義塾大学法学部 慶應の政治学 : 政治思想 / 慶應義塾大学法学部編
92
XII-1-A-18 慶應義塾大学法学部 慶應の政治学 : 政治・社会 / 慶應義塾大学法学部編
93
XII-1-A-19 慶應義塾大学法学部 慶應の政治学 : 日本政治 / 慶応義塾大学法学部編
94
E-121.6-セン01-001 戦後思想研究会 戦後と反体制 / 戦後思想研究会編
95
V-1-10 戸頃重基 自由の哲学 / 戸頃重基著
96
XIII-1-F-46 「ひとさし指の自由」編集委員会 ひとさし指の自由 : 外国人登録法・指紋押捺拒否を闘う / 「ひとさし指の自由」編集委員会編
97
E-375.931-モン01-010 文部省 民主主義 / 文部省著
98
XII-1-35 日本政治学会 現代世界の開幕 / 日本政治学会編
99
E-311-ニホ01-001 日本文化会議 日本は国家か / 日本文化会議編
100
II-1-E-309 早稲田大学社会科学研究所 日本資本主義とナショナリズム / 早稲田大学社会科学研究所編
101
X-5-F-190 明治史料研究連絡会 民権論からナショナリズムへ / 明治史料研究連絡会編
102
貴 XII-4-B-c-8 朱逢吉 牧民心鑑解二卷 / 明朱逢吉編 ; 平塚飄齋解
103
X-2-14 村井藤十郎 大東亜共栄圏の広域法秩序 / 村井藤十郎[著] ; 建国大学研究院編纂
104
IX-4-C-1090 東郷平八郎 義勇奉公(書) ; 聖諭畫鑑 / 東郷平八郎書 ; 敎育勅語聖旨普及會編
105
V-8-74 松平定信 正名考 ; 王道に就きて. 1 ; 王道ト民本主義 / 松平定信等著
106
XII-3-19 松本三之介 近代日本の政治と人間 : その思想史的考察 / 松本三之介著
107
Y-311.3-G-1 板垣与一 現代ナショナリズム : 視点と方法 / 板垣与一著
108
II-2-B-31 森川裕貫 政論家の矜持 : 中華民国時期における章士釗と張東蓀の政治思想 / 森川裕貫著
109
XIII-6-B-e-13 水野梅暁 孫文の提唱せる三民主義の梗概 / 水野梅暁
110
X-5-F-93 浅井清 明治維新と郡県思想 / 浅井清 著
111
XII-3-A-122 渡邊重石丸 渡邊重石丸先生 軍國ノ政ヲ論ズ / 渡邊重石丸著 ; 東半球協會編
112
XIII-5-L-b-20 片山潜 社会主義(労働世界改題) : 第7年第9月(明36年・4月)-第8年第5号(37年3月) / 片山潜編
113
V-9-E-b-34 王昇 孫文思想 / 王昇著 ; 松田憲澄編訳
114
V-8-82 石井進 中世政治社会思想 / 石井進, 石母田正, 笹松宏至, 勝俣鎮夫, 佐藤進一校注
115
II-4-E-75 研究代表者 林忠行 東欧・中央ユーラシアの近代とネイション / 研究代表者 林忠行
116
V-9-E-a-85 稻葉誠一 儒家治道所感 / 稻葉誠一著
117
VI-6-131 藤井歓一 作田先生講述国家概論 / 藤井歓一[記]
118
V-8-1 藤澤親雄 政治指導原理としての皇道 / 藤澤親雄 [著]
119
VII-4-A-23 西順蔵 清末民国初政治評論集 / 西順蔵, 島田虔次編訳
120
E-311.22-ニシ01-001 西順蔵 清末民国初政治評論集 / 西順蔵, 島田虔次編
121
貴 X-5-C-75 谷川士清 日本書紀通証 35巻 / 谷川士清著
122
XII-4-B-a-139 近現代中国リベラリズム研究会 ワークショップ「中国近現代の自由主義」論文集 / 近現代中国リベラリズム研究会[編]
123
XIII-6-20 酒井啓子 民族主義とイスラーム : 宗教とナショナリズムの相克と調和 / 酒井啓子編
124
Y-311.3-S-1 酒井忠夫 支那智識階級の民族主義思想 / 酒井忠夫[著]
125
V-9-E-a-47 里見岸雄 支那の王道論 / 里見岸雄著
126
II-1-J-238 金日成 労働者階級は全社会の主体思想化をめざす闘争で中核部隊となれ / 金日成著
127
II-1-J-239 金日成 青年は主体革命大業の頼もしい継承者となれ / 金日成著
128
XII-1-A-29 鈴木安蔵 政治學原論 / 鈴木安蔵著
129
II-2-E-112 長谷川万次郎 我觀中國 : その政治と哲學 / 長谷川万次郎(如是閑)著
130
VI-6-132 長野直臣 建国精神 : 国家原論 / 長野直臣[記]
131
II-2-E-49 閻錫山 共産主義は何に反対するか 何に依って反共するか / 民國 閻錫山著
132
E-081-イワ01-040 陸羯南 近時政論考 / 陸羯南著
133
E-081-イワ01-040 陸羯南 近時政論考 / 陸羯南著
134
II-1-J-343 韓国民族民主戦線日本代表部 韓民戦 : 韓国民衆の愛国的前衛 / 韓国民族民主戦線日本代表部編
135
II-1-B-179 高瀬暢彦 金子堅太郎『政治論略』研究 / 高瀬暢彦編著
136
II-3-B-8 黄宗羲 明夷待訪録 : 中国近代思想の萌芽 / 黄宗羲著 ; 西田太一郎訳


Database List和書分類 検索結果