| No. |
詳細 |
CallMark |
Heading |
TitleAuthor |
| 1 |
|
XI-8-27 |
|
ギリシア / [編著者不明] |
| 2 |
|
X-7-44 |
|
西洋史人名地名表 |
| 3 |
|
II-4-E-4 |
|
革命の露國 |
| 4 |
|
I-1-A-7 |
|
幕末遣米使節記念アルバム |
| 5 |
|
II-1-B-78 |
白鳥庫吉 |
ヨーロッパ通信〔書簡〕 : 雜纂 ; (白鳥庫吉全集)雜纂、他・總索引 / 白鳥庫吉著 ; 白鳥博士東洋史論集刊行會編 |
| 6 |
|
XI-8-17 |
Andrassy, B. |
ハンガリー地理概説 / バガーチュ・アンドラーシュ著 ; 児島博基譯 |
| 7 |
|
XI-8-21 |
Bauer, Hans. |
スイスのすべて / ハンス・バウアー著 ; 林謙一訳 |
| 8 |
|
II-4-E-42 |
Beguin, Pierre. |
スイスの風景 : 多彩な箱庭 / Pierre Beguin編 |
| 9 |
|
II-3-E-93 |
Grum-Grzhimailo, Grigorii Efimovich. |
西部蒙古及烏梁海地方の自然地理槪觀 / グルム・グルヂマイロ著 ; 滿鐵産業部譯編 |
| 10 |
|
II-4-E-28 |
Levin, David Markovich. |
勞農露國に於ける外國人の法律的地位 / デ・エム・レーヰン著 ; 南滿洲鐵道株式会社庶務部調査課譯 |
| 11 |
|
XIII-1-F-33 |
一橋大学地中海研究会 |
地中海地域における集落形成の諸問題 : 論文集 / 一橋大学地中海研究会編 |
| 12 |
|
E-081-アテ01-009 |
丸山政男 |
モスクワ / 丸山政男著 |
| 13 |
|
X-5-E-24 |
亀井高孝 |
北槎聞略 / 亀井高孝編 |
| 14 |
|
II-4-E-11 |
井上清一 |
ハンガリヤ / 井上清一編 |
| 15 |
|
II-4-E-25 |
今岡十一郎 |
ブルガリア / 今岡十一郎著 |
| 16 |
|
II-7-51 |
今岡十一郎 |
東ヨーロッパの民族生活その他 / 今岡十一郎編 |
| 17 |
|
II-3-E-93 |
エス・カペイキン |
ソ領極東地域に於ける新建築材料 / エス・カペイキン著 ; 佐野英譯 ; 滿鐵經濟調査會編 |
| 18 |
|
XIII-7-12 |
内田孝藏 |
ソ聯の新世帯を見る / 内田孝藏 |
| 19 |
|
E-292.96-カト01-004 |
加藤九祚 |
万年雪の大コーカサス / 加藤九祚, 加藤久晴著 |
| 20 |
|
E-292.96-カト01-003 |
加藤九祚 |
熱砂の中央アジア / 加藤九祚, 加藤久晴著 |
| 21 |
|
XIII-6-C-35 |
南満州鉄道株式会社庶務部調査課 |
ソウェート聯邦總覽 / 滿鐵庶務部調査課編 |
| 22 |
|
II-3-E-93 |
ヤ・エス・エデリシテエイン |
ミヌシンスキー地方の地貌學的槪説 / ヤ・エス・エデリシテエイン著 ; 滿鐵調査部譯編 |
| 23 |
|
II-3-E-93 |
南滿洲鐵道株式會社産業部資料室 |
ソ領亞細亞動力資源調査書 / 滿鐵産業部資料室譯編 |
| 24 |
|
II-3-E-93 |
南滿洲鐵道株式會社經濟調査會 |
蘇城(スーチャン)・オリガ聯合企業 / 滿鐵經濟調査會譯編 |
| 25 |
|
II-3-E-93 |
南滿洲鐵道株式會社調査部 |
レナ・エニセイ地方の水資源 / 南滿洲鐵道株式會社調査部編 |
| 26 |
|
II-3-E-93 |
グルドフスキイ |
沿海・アムール地方誌 / グルドフスキイ原編 ; 滿鐵調査部譯編 |
| 27 |
|
II-3-E-93 |
エヌ・ア・コポソフ |
アルタイ北東部諸河川流域の土壤 / エヌ・ア・コポソフ著 ; 滿鐵調査部譯編 |
| 28 |
|
II-4-E-8 |
吉川兼光 |
友邦洪牙利 / 吉川兼光 |
| 29 |
|
XI-展-4 |
日ロ国立図書館交流実行委員会 |
ロシア国立図書館所蔵地図展 : 18・19世紀 : 展示会目録 / 日ロ国立図書館交流実行委員会編 |
| 30 |
|
I-2-E-17 |
国際地学協会編輯部 |
詳密ソ聯邦大地図 / 国際地学協会編輯部編 |
| 31 |
|
XI-2-3 |
在ドイツ日本国大使館 |
ドイツ連邦共和国 / 在ドイツ日本国大使館編 |
| 32 |
|
XI-2-3 |
在ポルトガル日本国大使館 |
ポルトガル / 在ポルトガル日本国大使館編 |
| 33 |
|
XI-2-3 |
在スウェーデン日本国大使館 |
スウェーデン王国 / 在スウェーデン日本国大使館編 |
| 34 |
|
E-204-サカ01-001 |
坂口昂 |
歴史家の旅から / 坂口昂著 |
| 35 |
|
XI-8-7 |
坪井九馬三 |
墺匈國と其皇室 / 坪井九馬三 |
| 36 |
|
E-293-ホリ01-001 |
堀米庸三 |
歴史家のひとり旅 / 堀米庸三著 |
| 37 |
|
E-293-ホリ01-002 |
堀米庸三 |
ヨーロッパ歴史紀行 / 堀米庸三著 |
| 38 |
|
II-4-E-52 |
外務省情報文化局 |
ブルガリアという国 / 外務省情報文化局編 |
| 39 |
|
XI-2-3 |
外務省欧亜局 |
ソ連 / 外務省欧亜局編 |
| 40 |
|
X-6-E-100 |
大島直政 |
遠くて近い国トルコ / 大島直政著 |
| 41 |
|
II-56 |
大日本文明協会 |
西班牙人の西班牙 / 大日本文明協会編 |
| 42 |
|
II-56 |
大日本文明協会 |
仏国人の仏国 / 大日本文明協会編 |
| 43 |
|
E-292.66-コハ01-001 |
小林高四郎 |
イスタンブールの夜 / 小林高四郎著 |
| 44 |
|
II-3-E-55 |
小林高四郎 |
イスタンブールの夜 / 小林高四郎著 |
| 45 |
|
X-7-25 |
ロシア政府 |
露国事情 / ロシア政府編 ; 小崎弘道, 山路弥吉訳 |
| 46 |
|
E-081-イワ01-003 |
新井白石 |
西洋紀聞 / 新井白石著 ; 村岡典嗣校訂 |
| 47 |
|
E-081-イワ01-003 |
新井白石 |
西洋紀聞 / 新井白石著 ; 村岡典嗣校訂 |
| 48 |
|
II-4-E-9 |
日本電報通信社 |
伊太利亞 : 一九三八年, 附録 / 日本電報通信社編 |
| 49 |
|
XI-8-5 |
日波通商協會 |
ポーランドの案内 / 日波通商協會編 |
| 50 |
|
II-4-E-4 |
日露協会 |
日露協会報告 / 日露協会編 |
| 51 |
|
II-4-E-4 |
日露協會 |
ソヴェート・ロシヤに於ける産業組合 / 日露協會編 |
| 52 |
|
E-081-シン02-001 |
木村浩 |
ソビエトざっくばらん / 木村浩著 |
| 53 |
|
XIII-5-L-d-110 |
杉村楚人冠 |
戦に使して / 杉村楚人冠 |
| 54 |
|
XI-8-14 |
東亞研究所資料課 |
ソヴェート聯邦地圖目録 / 東亞研究所資料課編 |
| 55 |
|
X-5-L-e-101 |
松田潤 |
ソ連・東欧研究者名簿 / 松田潤編 |
| 56 |
|
X-7-1013 |
林則徐 |
英吉利広述 / 林則徐原撰 ; 小野元済訳 |
| 57 |
|
II-4-E-2 |
桂川國瑞 |
北槎聞略及附録 / 桂川國瑞撰 ; 龜井高孝編 |
| 58 |
|
X-7-1020 |
桂川甫周 |
魯西亞志 / 桂川甫周譯 |
| 59 |
|
E-293.8-カツ01-001 |
桂川甫周 |
北槎聞略 / 桂川甫周奉旨譔 ; 亀井高孝編 |
| 60 |
|
E-293.8-カツ01-002 |
桂川甫周 |
北槎聞略 / 桂川甫周奉旨譔 ; 亀井高孝, 村山七郎共編 |
| 61 |
|
貴 XI-8-6 |
森島中良 |
紅毛雜話五卷 / 森島中良 |
| 62 |
|
XI-4-35 |
池田大作 |
私のソビエト紀行 / 池田大作著 |
| 63 |
|
XII-5-47 |
満州国外務局調査処 |
ロシヤ社会主義聯邦ソヴェート共和國行政區劃 : 1940年4月1日現在 / 滿洲國外務局調査處譯編 |
| 64 |
|
XII-5-47 |
満州国外務局調査処 |
ロシヤ社会主義聯邦ソヴェート共和國行政區劃追加 / 滿洲國外務局調査處譯編 |
| 65 |
|
XI-8-1 |
濱田青陵 |
希臘紀行 / 濱田青陵著 |
| 66 |
|
XI-8-2 |
濱田青陵 |
南歐遊記及索引 / 濱田青陵 |
| 67 |
|
E-293.95-タナ01-002 |
田中隆尚 |
へらす宵宴 / 田中隆尚著 |
| 68 |
|
E-293.95-タナ01-001 |
田中隆尚 |
へらす巡歴 / 田中隆尚著 |
| 69 |
|
貴 I-1-J-2 |
白鳥庫吉 |
欧米旅行所感 / 白鳥庫吉著 |
| 70 |
|
VII-2-D-d-50 |
百々和 |
旅の随想 / 百々和著 |
| 71 |
|
II-7-10 |
ソビエト社会主義共和国連邦大使館広報課 |
ソ連旅行の手引き / ソビエト社会主義共和国連邦大使館広報課編 |
| 72 |
|
II-4-E-29 |
ソ聯邦交通人民委員部 |
ソ聯邦鐵道旅客列車時間表 : 1939年5月より改正實施 / ソ聯邦交通人民委員部編 ; 岡本正巳, 峯徳夫譯 |
| 73 |
|
E-081-イワ02-002 |
芦田均 |
バルカン / 芦田均著 |
| 74 |
|
E-293.8-アシ01-001 |
芦田均 |
ロシア印象記 / 芦田均著 |
| 75 |
|
E-290.2-カン01-001 |
菅野俊篤 |
見てきたヨーロッパ : やりくり教師奮闘記 / 菅野俊篤[ほか]編著 |
| 76 |
|
XI-8-28 |
角田文衞 |
欧洲の四季 / 角田文衞著 |
| 77 |
|
II-1-B-1 |
長岡春一 |
最近の獨逸 ; 財團法人啓明會講演集. 第三十七囘 / 長岡春一(講演) ; 笠森傳繁, 財團法人啓明會編 |
| 78 |
|
E-293.3-ハセ01-001 |
長谷川萬次郎 |
倫敦 / 長谷川萬次郎著 |
| 79 |
|
E-293.92-カヤ01-001 |
香山陽坪 |
ブルガリア歴史の旅 / 香山陽坪著 |
| 80 |
|
II-7-22 |
高山勝秀 |
「スカンヂナヴィア」諸國一般事情 / 高山勝秀著 |
| 81 |
|
II-3-E-93 |
エヌ・イ・トルストゥーヒン |
東部ザバイカル地方の氷上滲出水 / エヌ・イ・トルストゥーヒン, エヌ・イ・オビディン共著 ; 高索榮之助譯 ; 滿鐵調査部編 |
| 82 |
|
X-5-抜-49 |
龜井高孝 |
大黒屋光太夫の事 : 北槎聞略を中心として / 龜井高孝著 |