Database List和書分類 検索結果            

和書分類検索
A search found 295 entries.

1 2

検索結果・書誌詳細に「貴重書」または「貴」と表示されている資料の閲覧を希望される場合には、事前予約が必要となります。詳しくはこちらをご覧ください。
No. 詳細 CallMark Heading TitleAuthor
1
IV-4-B-135 仏教を歩く. no.28  : 大谷光瑞・河口慧海 / 長島彩路編
2
X-5-M-f-1001 元曉碑攷證資料
3
梅-185 古今歴代記 : 慶州仏国寺
4
E-027.7-トン02-001 敦煌經展觀目録
5
XI-5-M-b-1001 新羅國東吐含山華嚴宗佛國寺事蹟
6
IV-4-B-12 本朝高僧傳
7
T(J)-IV-4-E-34 本生経類全表
8
貴 I-2-B-3 玄奘法師行業記 / 趙世駿筆
9
VII-2-F-a-50 釈迦八相物語
10
IV-4-B-12 僧伝排韻
11
貴 IV-4-D-39 四朝高僧傳易釋 七卷
12
貴 X-5-D-12 扶桑略記校譌
13
貴 IV-4-D-2 本朝高僧傳易繹 七卷
14
II-1-B-78 白鳥庫吉 佛敎東漸の傳說 ; 西域史硏究. 上 / 白鳥庫吉著 ; 白鳥博士東洋史論集刊行會編
15
II-1-B-78 白鳥庫吉 佛敎東漸史上の難問題に就いて(講演要旨) ; 西域史硏究. 上 / 白鳥庫吉著 ; 白鳥博士東洋史論集刊行會編
16
II-1-B-78 白鳥庫吉 パウル・ペリオ氏『敦煌千佛洞圖錄』について〔書評〕 : 雜纂 ; (白鳥庫吉全集)雜纂、他・總索引 / 白鳥庫吉著 ; 白鳥博士東洋史論集刊行會編
17
X-6-C-35 龍谷大学350周年記念学術企画出版編集委員会 仏教東漸 : 祇園精舎から飛鳥まで / 龍谷大学350周年記念学術企画出版編集委員会編
18
II-6-214 石井米雄 タイ仏教入門 / 石井米雄著
19
IV-4-D-213 アンベードカル, B・R. ブッダとそのダンマ / B.R.アンベードカル著 ; 山際素男訳
20
T(J)-IV-4-D-9 馬鳴 佛陀の生涯 : 梵詩邦譯 / 平等通昭譯註 ; 馬鳴[著]
21
E-081-イワ01-125 Beckh, Hermann. 仏教 / ベック著 ; 渡辺照宏訳
22
E-182.8-ヘツ01-001 Beckh, Hermann. 佛陀 / ヘルマン・ベック著 ; 渡邊照宏譯
23
IV-4-D-84 Beckh, Hermann. 佛陀 / 獨逸 ヘルマン・ベック撰 ; 渡邊照宏譯
24
IV-4-D-54 Bigandet, Paul Ambroise. ビガンデー氏緬甸佛傳及索引 / 赤沼智善譯
25
Y-182.238-B-1 Bigandet, Paul Ambroise, d. 緬甸仏伝 / ビガンデー[著] ; 赤沼智善訳
26
IV-4-G-22 Bstan-dzin-rgya-mtsho, Dalai Lama XIV. チベット仏教の概要 / ダライ・ラマ著 ; 日高一輝訳
27
T(J)-IV-抜-63 Leumann, Ernst. 佛傳 Mahāvastu (大事) = The Mahāvastu. Part.1. / Ernst Leuman, 白石眞道共訳
28
Y-182.8-B-1 Oldenberg, Hermann 仏陀 / オルデンベルグ著 ; 木村泰賢, 景山哲雄共訳
29
IV-4-A-233 Overmyer, Daniel L. 中国民間仏教教派の研究 / Daniel L.Overmyer著 : 林原文子監訳 ; 伊藤道治監修
30
IV-4-G-17 Rabten, Geshe. チベットの僧院生活 : ゲシェー・ラプテンの半生 / ゲシェー・ラプテン, アラン・ウォレス著 ; 小野田俊蔵訳
31
IV-4-B-35 エドワールド・ウッパム 摩訶洹娑 = マハヴァンサ / 英 エドワールド・ウッパム編輯 ; 日本 某譯
32
T(J)-IV-4-D-11 三枝充悳 佛教小年表 / 三枝充悳著
33
IV-抜-17 上山大峻 大蕃國大徳三藏法師沙門法成の研究 / 上山大峻著
34
IV-4-A-159 上山大峻 敦煌仏教の研究 / 上山大峻著
35
IV-4-D-208 中国仏教協会 中国仏教の旅. 第3-5集 / 中国仏教協会, 日中友好仏教協会編
36
I-1-J-a-5 中山久四郎 普化宗虚無僧略志 / 中山久四郎著
37
T(J)-X-6-抜-1 中村元 アショーカ王の教化政策 : 一般的基調 / 中村元著
38
V-12-25 中沢新一 チベットのモーツァルト / 中沢新一著
39
IV-6-160 中沢新一ほか 特集 : チベット 「古代的マトリックス」「光からの世界の生成 : ポン教ゾクチェンの教え」ほか / 中沢新一ほか[著]
40
梅-1726 亀田孜 仏跡の伝来と観智院の仏足図 / 亀田孜著
41
II-展-37 五島美術館 一休 : とんち小僧の正体 / 五島美術館編
42
T(J)-IV-4-F-g-2 井上光貞 日本浄土教成立史の研究 / 井上光貞著
43
V-8-82 井上光貞 往生傳 ; 法華験記 / 井上光貞, 大曽根章介校注
44
IV-4-D-38 井上哲次郎 釋迦牟尼傳及附録, 索引, 附圖 / 井上哲次郎撰 ; 堀謙徳補
45
E-182.1-イノ01-001 井上薫 奈良朝仏教史の研究 / 井上薫著
46
E-182.228-イノ01-001 井ノ口泰淳 シルクロードの宗教 : 幻の寺院をたずねて / 井ノ口泰淳[ほか]著
47
IV-4-A-146 井ノ口泰淳 図説日本佛教の原像 : インド・中国・朝鮮 / 井ノ口泰淳, 柳田聖山, 竺沙雅章
48
E-081-トウ01-051 仁井田陞 中国の伝統と革命 : 仁井田陞集 / 仁井田陞著 ; 幼方直吉, 福島正夫編
49
IV-4-D-167 佐藤成順 中国仏教思想史の研究 / 佐藤成順著
50
IV-4-A-248 兼重努 功徳の観念と積徳行の地域間比較研究 / 兼重努, 林行夫著
51
IV-4-A-187 前田恵学 現代スリランカの上座仏教 / 前田恵学編
52
IV-4-A-188 前田恵学 現代南アジアにおける仏教を囲む社会的文化的環境の研究 / 前田恵学研究代表
53
IV-4-A-208 前田惠学 現代スリランカの上座仏教 / 前田惠学編
54
T(J)-IV-4-D-5 前田慧雲 大乗佛教史論 / 前田慧雲著
55
X-6-B-a-74 劉欣如 古代インドと古代中国 : 西暦1-6世紀の交易と仏教 / 劉欣如著 ; 左久梓訳
56
IV-4-D-216 加藤諄 日本仏足石探訪見学箚記 / 加藤諄著
57
E-183-トモ01-001 友松圓諦 佛教聖典 / 友松圓諦編
58
IV-4-D-195 古坂紘一 宗教史地図仏教 / 古坂紘一著
59
V-10-41 吉水清孝 クマーリラによる「宗教としての仏教」批判 : 法源論の見地から / 吉水清孝著
60
IV-4-D-27 善導大師遺跡参拝團 祖跡を訪うて / 善導大師遺跡参拝團編
61
IV-4-D-212 国際仏教学大学院大学日本古写経研究所 高僧傳. 卷五 ; 續高僧傳. 卷二八・卷二九・卷三〇 / 國際佛敎學大學院大學日本古冩經硏究所文科省戰略プロジェクト實行委員會編 ; 國際佛敎學大學院大學日本古冩經硏究所文科省戰略プロジェクト實行委員會編
62
IV-4-E-156 國際佛敎學大學院大學日本古寫經研究所文科省戰略プロジェクト實行委員會 續高僧傳 : 卷4卷6 / 國際佛敎學大學院大學日本古寫經研究所文科省戰略プロジェクト實行委員會編
63
IV-抜-28 園正造 釈迦涅槃の伝説年紀について / 園正造著
64
IV-展-43 堀晄 ゴータマ・ブッダの生涯 / 堀晄執筆, タオ・コミュニケーションズ編
65
II-展-186 堺市博物館 河口慧海 : 仏教の原点を求めた人 秋季特別展 / 堺市博物館編
66
E-182.22-ツカ01-001 塚本善隆 支那佛教史研究. 北魏篇 / 塚本善隆著
67
E-182.1-ツカ01-001 塚本善隆 日支佛教交渉史研究 / 塚本善隆著
68
IV-4-A-150 塩入亮乗 浅草寺仏教文化講座. 第42集(平成9年度) / 塩入亮乗編
69
IV-4-A-150 塩入亮乗 淺草寺佛教文化講座. 20-30 / 塩入亮乗編
70
IV-4-A-150 塩入亮乗 浅草寺仏教文化講座. 第43集(平成10年度) / 塩入亮乗編
71
IV-4-A-150 塩入亮乗 浅草寺仏教文化講座. 第48集(平成15年度) / 塩入亮乗編
72
T(J)-IV-4-A-49 境野黄洋 日本の佛教 / 境野黄洋著
73
IV-4-D-145 増田慈良 インド佛教史論 / 増田慈良著 ; 大正大學出版部編
74
IV-4-A-150 壬生真康 浅草寺仏教文化講座. 第52集(平成19年度) / 壬生真康編
75
IV-4-A-150 壬生真康 浅草寺仏教文化講座. 第49集(平成16年度) / 壬生真康編
76
IV-4-A-150 壬生真康 浅草寺仏教文化講座. 第50集(平成17年度) / 壬生真康編
77
IV-4-A-150 壬生真康 浅草寺仏教文化講座. 第53集(平成20年度) / 壬生真康編
78
IV-4-A-150 壬生真康 浅草寺仏教文化講座. 第54集(平成21年度) / 壬生真康編
79
IV-4-A-150 壬生真康 浅草寺仏教文化講座. 第55集(平成22年度) / 壬生真康編
80
IV-4-A-150 壬生真康 浅草寺仏教文化講座. 第56集(平成23年度) / 壬生真康編
81
IV-4-A-150 壬生真康 浅草寺仏教文化講座. 第57集(平成24年度) / 壬生真康編
82
IV-4-A-150 壬生真康 浅草寺仏教文化講座. 第58集(平成25年度) / 壬生真康編
83
IV-4-A-150 壬生真康 浅草寺仏教文化講座. 第59集(平成26年度) / 壬生真康編
84
I-1-B-18 多田等観 西蔵仏画釈尊伝 / 多田等観編
85
T(J)-IX-3-11 多田等観 西藏佛畫釋尊傳 / 多田等觀編
86
IV-4-A-150 大森和潮 浅草寺仏教文化講座. 31-41, 44-47 / 大森和潮編
87
X-5-L-f-786 大正大学 河口慧海の世界 / [大正大学]編
88
IV-4-G-51 大谷大学真宗総合研究所•西蔵文献研究班 ゲイェ・ツルティム・センゲ『インド・チベット仏教史』 : 校訂テキストおよび影印 / 大谷大学真宗総合研究所•西蔵文献研究班編
89
T(J)-VII-抜-9 大類純 バーマハとバッティとの聨關に關する一考察 / 大類純著
90
IV-4-B-124 太田清史 「釈尊伝」講話 / 太田清史著
91
梅-1864 奈良国立文化財研究所 南無阿弥陀仏作善集 / 奈良国立文化財研究所編
92
Y-182-B-1 奈良康明 仏教史 / 奈良康明著
93
E-182.22-ウイ01-001 宇井伯壽 支那佛教史 / 宇井伯壽著
94
T(J)-IV-4-A-46 宇井伯寿 佛教思想 : 印度思想 / 宇井伯壽著
95
T(J)-IV-4-A-47 宇井伯寿 佛教思想 : 支那思想 / 宇井伯壽著
96
T(J)-IV-4-F-j-6 宇井伯寿 牛頭法融と其傳統 / 宇井伯壽著
97
T(J)-IV-抜-81 宇井伯寿 面山師年譜及び覺仙和尚との関係 / 宇井伯壽著
98
V-8-82 安藤俊雄 最澄 / 安藤俊雄, 薗田香融校注
99
IV-4-B-12 宗性 日本高僧傳要文抄 ; 日本高僧傳指示抄 / 宗性撰. 三國佛法傳通縁起 / 凝然撰. 元亨釋書 / 師錬撰. 南都高僧傳
100
IV-抜-27 定方晟 ナガラハーラおよびハッダの仏教 / 定方晟著
101
I-3-E-16 宮内庁書陵部 平安朝往生傳集
102
T(J)-IV-4-E-12 富永半次郎 釋迦佛陀本紀 / 富永半次郎著 ; 大野達之助, 千谷七郎, 諏訪紀夫, 安川定男, 風間敏雄編
103
T(J)-IV-抜-51 寺崎修一 兜率往生思想史考 / 寺崎修一著
104
T(J)-IV-抜-56 寺崎修一 野守鏡考 : 特に佛教史的觀點より / 寺崎修一著
105
IV-4-D-199 寺本婉雅 西蔵原文釈迦伝 : 印度仏教源流史 / 寺本婉雅訳
106
Y-182.25-T-1 寺本婉雅 ターラナータ印度仏教史 / 寺本婉雅著
107
IV-4-D-166 小野勝年 雪村友梅と画僧愚中 / 小野勝年著
108
IV-4-D-139 小野勝年 雪村友梅と画僧愚中 / 小野勝年著
109
E-182.8-キヨ01-001 尭恕 僧傳排韻 / 尭恕編輯
110
IV-4-D-184 山口修 中国仏教史 / 山口修著
111
Y-182.22-C-1 山口修 中国仏教史 / 山口修著
112
T(J)-IV-抜-68 山田龍城 菩薩思想の發展 / 山田龍城著
113
T(J)-IV-4-D-6 岩井大慧 日支佛教史論攷 / 岩井大慧著
114
IV-4-D-136 岩井大慧 日支佛教史論攷 / 岩井大慧著
115
E-182.1-イワ01-001 岩井大慧 日支佛教史論攷 / 岩井大慧著
116
Y-182.22-N-1 岩井大慧 日支仏教史論攷 / 岩井大慧著
117
T(J)-X-6-抜-9 岩本裕 釋尊の血統に關する一二の問題 : 古代インド民族に關する課題としての一つの試論 / 岩本裕著
118
T(J)-IV-抜-83 布施浩岳 羅什三藏傳譯の勞苦を偲ぶ / 布施浩岳著
119
T(J)-IV-4-E-28 常盤大定 佛傳集成 / 常盤大定著
120
IV-4-A-77 常盤大定 支那に於ける佛教と儒教道教 / 常盤大定著
121
E-181-トキ01-001 常盤大定 支那の佛教 / 常盤大定著
122
E-122-トキ01-001 常盤大定 支那に於ける佛教と儒教道教 / 常盤大定著
123
II-1-B-1 常盤大定 支那佛敎史蹟踏査報告 ; 財團法人啓明會講演集. 第七囘 / 常盤大定(講演) ; 笠森傳繁, 財團法人啓明會編
124
I-1-B-8 常盤大定 支那仏教史蹟評解 / 常盤大定, 関野貞共著
125
IV-4-D-31 常磐大定 支那佛教史蹟評解 / 常磐大定, 關野貞
126
Y-182.25-I-3 平川彰 インド仏教史 / 平川彰著
127
IV-4-B-133 庄司史生 河口慧海請来資料解題目録 : 立正大学大崎図書館所蔵 / 庄司史生解説 ; 立正大学大崎図書館編
128
IV-4-A-183 成田山仏教研究所 佛教思想史論集 / [成田山仏教研究所編]
129
IV-4-D-154 早島鏡正 ゴータマ・ブッダ / 早島鏡正著
130
Y-182.25-I-1 服部正明 インド思想 / 服部正明[ほか]執筆
131
梅-93 朝鮮仏教中央教務院 朝鮮寺刹三十一本山写真帖 / 朝鮮仏教中央教務院編
132
E-182.8-キム01-001 木村英一 慧遠研究 / 木村英一編
133
IV-4-D-141 杉本卓州 インド佛塔の研究 : 佛塔崇拝の生成と基盤 / 杉本卓州著
134
IV-4-D-151 村上護 風の馬 : 西蔵求法伝 / 村上護著
135
IV-4-A-264 東洋大学東洋学研究所 仏教思想に見る日本・中国・韓国の共通性と差異研究報告書 : 研究所プロジェクト / 東洋大学東洋学研究所編
136
X-6-B-f-69 松井太 敦煌石窟多言語資料集成 / 松井太, 荒川慎太郎編
137
X-5-A-74 松本彦次郎 鎌倉時代に於ける新佛教の發展 / 松本彦次郎[著]
138
梅-281 林白元 中国浄土教史上における玄中寺の地位 -玄中寺の歴史と現状- / 林白元著 ; 牧田諦亮訳
139
V-8-82 柏原祐泉 近世佛教の思想 / 柏原祐泉, 藤井学校注
140
Y-182.25-I-2 梶山雄一 インド仏教 / 梶山雄一[ほか]執筆
141
IV-4-A-252 梶山雄一 インド仏教 / 梶山雄一[ほか][著]
142
X-6-B-l-5-41 森三樹三郎 梁の武帝 : 仏教王朝の悲劇 / 森三樹三郎著
143
IV-4-D-168 森祖道 南方上座仏教の展開と相互交流に関する総合的研究 / 森祖道編
144
貴 IV-4-F-j-1015 樓花亭江島 一休一代記図会 五巻 / [江島著 ; 吉重, 芳晴画]
145
IV-展-58 横浜市歴史博物館 古代の仏教 : 博物館収集資料を中心に : 企画展 / 横浜市歴史博物館編
146
X-6-B-l-4-11 橋川時雄 中國文化界人物總鑑 / 橋川時雄編
147
X-5-A-74 橋本凝胤 南都佛教 / 橋本凝胤[著]
148
IV-4-A-199 アジア民族造形文化研究所 アジアの仏教名蹟 / アジア民族造形文化研究所編
149
X-6-B-j-91 氣賀澤保規 中国中世仏教石刻の研究 / 氣賀澤保規編
150
X-6-B-i-37 氣賀澤保規 隋唐佛教社會の基層構造の研究 / 氣賀澤保規編
151
X-6-3 池内宏 再び朝鮮松廣寺本大般若涅槃經疏について / 池内宏著
152
X-6-3 池内宏 新たに發見せられた涅槃經の疏 / 池内宏著
153
X-6-3 池内宏 高麗朝の大藏經 / 池内宏著
154
X-6-3 池内宏 「高麗朝の大藏經」に關する一二の補正 / 池内宏著
155
IV-4-A-104 池田大作 私の釈尊観 / 池田大作著
156
T(J)-IV-抜-15 池田澄達 和尚と阿闍梨に就て / 池田澄達著
157
IV-4-D-202 沖本克己 須弥山の仏教世界 / 沖本克己編集委員 ; 福田洋一編集協力
158
IV-4-D-201 沖本克己 中国文化としての仏教 / 沖本克己編集委員 ; 菅野博史編集協力
159
IV-4-D-200 沖本克己 興隆・発展する仏教 / 沖本克己編集委員 ; 菅野博史編集協力
160
IV-4-D-87 河口慧海 西藏傳印度佛教歴史 : 一名釋迦牟尼傳 / 河口慧海
161
X-5-L-f-877 河口正 河口慧海 : 日本最初のチベット入国者 / 河口正著
162
E-188.8-カワ01-001 河口正 河口慧海 : 日本最初のチベット入國者 / 河口正著
163
X-5-L-f-806 河口正  河口慧海 : 日本最初のチベット入国者 / 河口正著 
164
IV-抜-13 河村道器 義天藏演義鈔板の日本將來に就て / 河村道器著
165
II-1-B-53 津田左右吉 シナ佛教の研究 / 津田左右吉著
166
T(J)-IV-4-D-8 渡辺照宏 佛教のあゆみ. インド篇,中国篇 / 渡辺照宏著
167
E-182.2-ワタ01-001 渡辺照宏 佛教のあゆみ. インド篇・中国篇 / 渡辺照宏著
168
V-4-6 渡辺照宏 仏教の東漸と道教 / 貝塚茂樹, 清水幾太郎, 田中美知太郎監修 ; 渡辺照宏編
169
IV-4-D-161 牧田諦亮 中国仏教史研究 / 牧田諦亮著
170
IV-4-D-118 牧田諦亮 梁高僧傳索引 / 牧田諦亮編
171
IV-4-D-118 牧田諦亮 宋高僧傳索引 ; 大明高僧傳索引 / 牧田諦亮, 藤善眞澄, 滋賀高義編
172
IV-4-D-118 牧田諦亮 唐高僧傳索引 / 牧田諦亮, 諏訪義純編
173
IV-抜-85 牧野和夫 釈雲海をめぐる新出資料. 1, 2 / 牧野和夫著
174
E-181-タマ01-001 玉城康四郎 中国仏教思想の形成 / 玉城康四郎著
175
E-182.2-タマ01-001 玉城康四郎 仏教史 / 玉城康四郎編
176
Y-182.22-C-2 玉城康四郎 中国仏教思想の形成 / 玉城康四郎著
177
Y-182-B-2 玉城康四郎 仏教史 / 玉城康四郎編
178
Y-182-B-1 玉城康四郎 仏教史 / 玉城康四郎編
179
Y-182.238-B-2 生野善応 ビルマ上座部仏教史 : 『サーサナヴァンサ』の研究 / 生野善応著
180
IV-4-D-152 生野善應 ビルマ上座部佛教史 : 「サ-サナヴァンサ」の研究 / 生野善應著
181
II-1-B-1 矢吹慶輝 燉煌出土品に就いて ; 財團法人啓明會創立十年記念講演集 ; [財團法人啓明會講演集. 第二十八, 二十九, 三十囘] / 矢吹慶輝講演 ; 笠森傳繁, 財團法人啓明會編
182
Y-182-K-1 石井米雄 講座仏教の受容と変容
183
IV-4-D-187 石田瑞麿 日本仏教史 / 石田瑞麿著
184
X-5-A-74 石田茂作 佛教の初期文化 / 石田茂作[著]
185
IV-4-A-76 石田茂作 寫經より見たる奈良朝佛教の研究 / 石田茂作著
186
E-182.1-イシ01-001 石田茂作 寫經より見たる奈良朝佛教の研究 / 石田茂作著
187
IV-展-72 神奈川県立金沢文庫 アンニョンハセヨ!元暁法師 : 日本がみつめた新羅・高麗仏教 : 特別展 / 神奈川県立金沢文庫編
188
IV-4-D-134 神尾弌春 契丹佛教文化史考 / 神尾弌春著
189
IV-4-A-228 神尾弌春 契丹仏教文化史考 / 神尾弌春著
190
貴 IV-4-D-3 神戸彦士 法勝寺事蹟私考 二卷 / 神戸彦士迪甫纂次
191
梅-895 神田喜一郎 唐賢首国師真蹟 寄新羅義湘法師書 解説 / 神田喜一郎著
192
IV-1-78 福井文雅著 漢字文化圏の座標
193
IV-4-F-2 福士慈稔 日本華厳宗にみられる海東仏教認識 / 福士慈稔著
194
IV-4-F-2 福士慈稔 日本天台宗にみられる海東仏教認識 / 福士慈稔著
195
T(J)-IV-抜-49 稲葉正就 朝鮮出身僧「圓測法師」について / 稻葉正就著
196
IV-4-A-185 立川武蔵 日本仏教の思想 : 受容と変容の千五百年史 / 立川武蔵著
197
IV-4-D-182 竺沙雅章 中国仏教社会史研究 / 竺沙雅章著
198
X-6-B-c-169 竺沙雅章 宋元仏教文化史研究 / 竺沙雅章著
199
X-6-B-c-117 竺沙雅章 中國佛教社會史研究 / 竺沙雅章著
200
E-182.22-チク01-001 竺沙雅章 中國佛教社會史研究 / 竺沙雅章著

1 2


Database List和書分類 検索結果