a
t
o
i
n
g
a
s
h
u
0
1
0
113/218
●
鼓
樓
(
南
京
)
中
山
北
路
が
中
山
路
に
曲
る
小
高
い
處
に
煉
瓦
建
の
樓
が
跨
つ
て
る
の
が
鼓
樓
で
あ
る
。
明
の
洪
武
十
五
年
の
建
造
と
云
は
れ
昔
は
城
内
に
時
刻
や
事
變
を
報
じ
た
處
で
、
樓
上
に
昇
れ
ば
東
に
玄
武
湖
を
隔
て
ゝ
紫
金
山
を
望
み
、
西
に
淸
涼
山
、
莫
愁
湖
を
眺
め
北
は
渺
茫
た
る
長
江
を
俯
瞰
す
る
勝
地
で
あ
る
。
(
印
畵
の
複
製
を
嚴
禁
す
)
/
/
●
鼓
楼
(
南
京
)
中
山
北
路
が
中
山
路
に
曲
る
小
高
い
処
に
煉
瓦
建
の
楼
が
跨
つ
て
る
の
が
鼓
楼
で
あ
る
。
明
の
洪
武
十
五
年
の
建
造
と
云
は
れ
昔
は
城
内
に
時
刻
や
事
変
を
報
じ
た
処
で
、
楼
上
に
昇
れ
ば
東
に
玄
武
湖
を
隔
て
ゝ
紫
金
山
を
望
み
、
西
に
清
涼
山
、
莫
愁
湖
を
眺
め
北
は
渺
茫
た
る
長
江
を
俯
瞰
す
る
勝
地
で
あ
る
。
(
印
画
の
複
製
を
厳
禁
す
)
元のページ
../index.html#113
このブックを見る
10
秒後に元のページに移動します
※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です