●紹興城(浙江省) 紹興は史上にも古い都の一つとして、戰國時代越國の首城、忠臣范蠡が越王勾踐に献身した美談は、早くから日本人にも噲灸されて居る。 城廓の周囲二十支里、水陸三門ありて西門を迎恩門と稱し、唐代錢鏐が兵三万を率いて董昌を討伐した時水上から樓を仰いで再拝之を諭したといふ史實がある。如何にも水門の構造からしてもロマンテイクな情景である。 (印畫の複製を嚴禁す)//●紹興城(浙江省) 紹興は史上にも古い都の一つとして、戦国時代越国の首城、忠臣范蠡が越王勾践に献身した美談は、早くから日本人にも噲灸されて居る。 城廓の周囲二十支里、水陸三門ありて西門を迎恩門と称し、唐代銭鏐が兵三万を率いて董昌を討伐した時水上から楼を仰いで再拝之を諭したといふ史実がある。如何にも水門の構造からしてもロマンテイクな情景である。 (印画の複製を厳禁す)
元のページ
../index.html#183