Database List → | 日本語図書の分類表検索 → | 分類表→ | 検索結果 |
No. | 詳細 | CallMark | TitleAuthor |
---|---|---|---|
1 | Q29 | 元軍人団の中国訪問記 / 訪中元軍人団世話人会[編]. | |
2 | Q57 | 下定決心不怕犠牲 : 第六次訪中学生友好参観団七〇年夏訪中報告集 / 第六次訪中学生友好参観団訪中報告書編集委員会編. | |
3 | 2505 | 見てきた中国 / 浜谷浩著. | |
4 | 2506 | 点描・新しい中国 : 北京・天津・広州 : 1957晩秋 / 中島健蔵著. | |
5 | 2687 | 中共印象記 / ロベール・ギラン著 ; 外務省情報文化局[訳]. | |
6 | 2751 | 新中国のあしおと / 近藤康男著. | |
7 | 2760 | 世界紀行文学全集 / 志賀直哉,佐藤春夫,川端康成監修. | |
8 | 2821 | 毛沢東の国 / ラージャ・フーシーシン著 ; 朝川清訳. | |
9 | 3027 | 文学者のみた現代の中国写真集 / 木村伊兵衛,中島健蔵編. | |
10 | 3065 | 新中国見聞記 / 大谷瑩潤著. | |
11 | 3067 | 差し向かいの毛沢東 : 中共首脳部の肚を叩く / 土居明夫著. | |
12 | 3126 | 新中国の農業見聞記 / 農林水産業生産性向上会議[編]. | |
13 | 3138 | 私の中国旅行 / 野上弥生子著. | |
14 | 3139 | 過去と未来の国々 : 中国と東欧 / 開高健著. | |
15 | 3142 | 古い国新しい芸術 : 訪中日本新劇団の記録 / 尾崎宏次,木下順二共編. | |
16 | 3145 | 写真・中国の顔 : 文学書の見た新しい中国 / 野間宏[等]著. | |
17 | 3146 | 中国の旅 / 中野重治著. | |
18 | 3393 | 新中国風土記 : 上海自然科学研究所のことども / 小宮義孝著. | |
19 | 3414 | ソ連・中国の印象 / 桑原武夫著. | |
20 | 3416 | 中国の旅 / 亀井勝一郎著. | |
21 | 3484 | 杜甫草堂記 / 土岐善麿著. | |
22 | 3514 | 私は見て来たソ連・中共 / 高良とみ著. | |
23 | 3608 | ソ連・中国紀行 / 帆足計著. | |
24 | 3615 | セールスエンジニアのみた中国 / 福山秀夫著. | |
25 | 3616 | 中共拝見 / 門田勲著. | |
26 | 3955 | 新中国の裏通り : 社会部記者の見た中共 / 大隈秀夫著. | |
27 | 3960 | 六億の蟻 : 私の中国旅行記 / ロベール・ギラン著 ; 井上勇訳. | |
28 | 4071 | 元軍人の見た中共 : 新中国の政治,経済,文化,思想の実態 / 遠藤三郎[等]著. | |
29 | 4080 | 新中国学習の旅 / 宮川実著. | |
30 | 4083 | 保守党から見た新中国 / 山口喜久一郎著. | |
31 | 4085 | 先生の見たソ連・中国 / 菊地定則著. | |
32 | 4094 | 点・線・天 : 以前の中国と今の中国 / 草野心平著. | |
33 | 4287 | 中共見聞記 / 須磨弥吉郎著. | |
34 | 4290 | 新中国紀行 : 若い中国のモラル / 林霊法著. | |
35 | 4291 | 中ソひとり歩き / 辻政信著. | |
36 | 4394 | 黄河は青くなる : 新中国紀行 / 鈴木充著. | |
37 | 4466 | 赤い歯車 : ソ連・中共の産業を見る / 松前重義著. | |
38 | 4546 | 新生中国を打診する / 井上善十郎著. | |
39 | 4557 | 人民の国々を訪れる / 藤岡三男著. | |
40 | 4586 | 青き河の国 : 新中国ルポルタージュ / マリュウス・マニヤン著 ; 柾木恭介訳. | |
41 | 4593 | 新中国の横顔 / 村瀬玄妙著. | |
42 | 4615 | 招かれて見た中共 / 橘善守著. | |
43 | 4753 | 右翼開眼 : 中共と日共 / 津久井龍雄著. | |
44 | 4841 | 敦煌美術の旅 / 北川桃雄著. | |
45 | 4844 | 中国を見て / 杉戸清著. | |
46 | 4847 | 中国 : ヨーロッパを追い越すもの / 南博著. | |
47 | 4848 | 社会主義はどういう現実か : ソ連・中国旅日記 / 大内兵衛著. | |
48 | 4849 | 経営者のみた中国 : 中国訪問日本経済界友好代表団の記録 / 日本中国友好協会. | |
49 | 4861 | 自由中国の表情 / 吉村暁,加藤芳男共著. | |
50 | 4865 | おとなりの新世界 : Reportage / 高木健夫著. | |
51 | 4866 | 中国考古学の旅 : 訪中考古学視察団報告 / 原田淑人編. | |
52 | 4867 | はたらくものの国 : 新中国をつくる原動力 / 西園寺公一[等]著 ; 理論編集部編. | |
53 | 4868 | 建国10年中国は躍進する / 国慶節祝賀訪中日本代表団. | |
54 | 4869 | 中共の素顔 / 松野谷夫,野上正共著. | |
55 | 4870 | 中国農村をたずねて : 訪華日本農業代表団の一員として / 富田金吾著. | |
56 | 4906 | ソ連と中国 / 南原繁著. | |
57 | 4907 | 訪中一万五千キロ : 変貌する新中国の奥地を行く / 田川誠一著. | |
58 | 4918 | 新中国紀行 / ワンダ・ワシレフスカヤ著 ; 佐藤清郎訳. | |
59 | 4983 | モスクワ・北京・文学の旅 / 岩上順一著. | |
60 | 4984 | 赤い国の旅人 / 火野葦平著. | |
61 | 5020 | ソヴェト紀行 / 徳永直著. | |
62 | 5055 | 中ソ旅行記 : 国際経済会議参加者の手記 / ウ・チョウ・ミン著 ; 外務省情報文化局訳. | |
63 | 5074 | 近くて遠い国 : 中国・北朝鮮を旅して / 北川休著. | |
64 | 5079 | ソ連・中国学術視察報告 / 日本学術会議. | |
65 | 5097 | 赤い雲の下をゆく : ソ連・中国旅行記 / U.K.ミン著 ; 猪名川治郎訳. | |
66 | 5122 | ソ連の印象雑感 / 近藤秀一著. 中国の印象雑感 / 遠藤左介著. | |
67 | 5238 | 中国とその影 / チボール・メンデ著 ; 高橋正訳. | |
68 | 5314 | 中国の青年たち / 辻一彦著. | |
69 | 6007 | 中国大陸を見聞して / 松村謙三著. | |
70 | 6037 | 中共の現実と将来の視透し / 須磨彌吉郎述. | |
71 | 6047 | 中共診断 / 橘善守著. | |
72 | 6095 | 新中国を見る : その人つくりと村つくり / 山上次郎著. | |
73 | 6119 | 素顔の社会主義国 : 十人のジャーナリストは報告する / 城戸又一編. | |
74 | 6426 | 中共旅行雑感 / 風見章著. | |
75 | 6427 | 自由中国を旅して / 石坂泰三著. | |
76 | 6906 | 異国の旅 / 井上靖著. | |
77 | 6931 | 中国を訪ねて / 服部茂雄等著. | |
78 | 6961 | 太陽を射る中国 : 七億の大行進 / 高田富佐雄著. | |
79 | 7001 | 中華人民共和国 / NHK特別報道班. | |
80 | 7010 | 訪中所見 / 古井喜実,井出一太郎,田林政吉共著. | |
81 | 7011 | 私の中国観 / 岡崎嘉平太著. | |
82 | 7012 | みたままの中国大陸 / 青葉翰於述. | |
83 | 7013 | 四十七人の見た新中国 : 六大都市代表団の訪問記 / 都政新報社編集局. | |
84 | 7030 | 目で視たソ連中共 / 中曽根康弘著. | |
85 | 7056 | 上海にて / 堀田善衛著. | |
86 | 7074 | 日中農協のかけ橋 : 訪中全購連代表団の記録 / 三橋誠編著. | |
87 | 7077 | 法律家のみた中国 / 青年法律家訪中代表団. | |
88 | 7079 | むらさきの旅情 : 希望と絶望の接点を行く / 深尾須磨子著. | |
89 | 7108 | 中国これからの三十年 / ロベール・ギラン著 ; 井上勇訳. | |
90 | 7109 | 私の見た中国 / 原吉平著. | |
91 | 7110 | 六億の合唱 : ズバリ中国見聞記 / 三谷秀治著. | |
92 | 7170 | 五星紅旗の国 / 芦沢新二著. | |
93 | 7203 | 中華人民共和国学術視察報告 / 日本学術会議訪中学術視察団. | |
94 | 7277 | 新中国有心 / 杉村武著. | |
95 | 7321 | 大きな路の上を : 第1回訪中学生参観団文集 / 第一回訪中学生参観団斉了会. | |
96 | 7326 | 中国で経験したこと / ジュール・ロワ著 ; 篠田浩一郎,山崎庸一郎,岩崎力共訳. | |
97 | 7335 | 第三次五ヶ年計画を迎えた中国 : 中国における大衆的学習運動 / 日本中国友好協会訪中第三次学習活動家代表団. | |
98 | 7379 | 経営者の見た共産主義国・中国 / 鈴木伝六著. | |
99 | 7394 | 花に思想があるか : 整風下の中共探検記 / 大島康正著. | |
100 | 7398 | 中国の発見 : 長い歩み / シモーヌ・ド・ボーヴォワール著 ; 内山敏,大岡信共訳. | |
101 | 7399 | 中国 / E.シュルテス著・撮影 ; 佐久間穆,宮地健次郎共訳. | |
102 | 7401 | 途方もない国 : 市長・中国印象記 / 梅川文男著. | |
103 | 7402 | 中国語研究者教育者代表団訪中報告書 / 中国語研究者教育者日本代表団. | |
104 | 7423 | 天安門炎上す : 毛沢東革命の内幕 / 大森実著. | |
105 | 7444 | 躍進する中国 / 川口健夫著. | |
106 | 7461 | 私たちの訪中記 / 訪中日本婦人代表団. | |
107 | 7462 | 揚子江をさかのぼる : 中国・激動のなかの民衆と生活 / 吉岡秀夫. | |
108 | 7470 | わが”洗脳”記 : 中国ひとり三週間の旅 / 井出新六著. | |
109 | 7478 | お隣りは天国か : ソ連・中共見聞記 / 中外調査会. | |
110 | 7531 | 文化大革命下の中国 : 日中友好協会(正統)第四次学習活動家代表団報告 / 日本中国友好協会(正統)本部. | |
111 | 7543 | 共産国東と西 / 林健太郎著. | |
112 | 7544 | アパート天国・魔法ビン文化 : ソ連・中共カメラ旅行 / 石山四郎著. | |
113 | 7566 | 今日のチベット / 高野好久著. | |
114 | 7583 | 中国見たまま / 小坂善太郎著. | |
115 | 7588 | 学生参観団中国を行く / 第2次訪中・学生友好参観団. | |
116 | 7594 | 中国・東南アジア / 大宅壮一,桑原武夫,阿川弘之共編. | |
117 | 7595 | 中国文明の伝統 / NHK特別取材班. | |
118 | 7596 | 中国・十二の物語 / 丸岡秀子著. | |
119 | 7608 | 南の隣国台湾・フィリピン / NHK特別報道班. | |
120 | 7631 | 不滅の延安 : プロレタリア文化大革命の新中国紀行 / 豊田正子著. | |
121 | 7699 | プロレタリア文化大革命の中国を訪ねて / 日本中国友好協会(正統)本部第三次訪中婦人代表団. | |
122 | 7700 | 若い眼でみた文化大革命 / 日本中国友好協会(正統)第5次訪中青年代表団. | |
123 | 7745 | 真紅の太陽 : 文化大革命下の中国を行く / 第三次訪中学生友好参観団. | |
124 | 7795 | 革命のなかの中国 : 1965 / 第三回訪中法律家代表団. | |
125 | 7810 | 中国とその周辺 / H.E.ソールスベリー著 ; 岡部達味訳. | |
126 | 7853 | モスクワの雪北京の月 : 女学者ひとり中ソを行く / 漆原隆子著. | |
127 | 8126 | プロレタリア文化大革命下の中国を訪ねて : 1968年8月 / 第4次訪中教育事情視察団. | |
128 | 8129 | 講談師中国をゆく / 大谷竹山著. | |
129 | 8142 | 井崗山の轟き : 第4次訪中学生友好参観団文集 / 第4次訪中学生友好参観団斉了会. | |
130 | 8269 | 中国・朝鮮 / 座右宝刊行会. | |
131 | 8401 | 激動する中国を行く / 棚辺四郎著. | |
132 | 8403 | 新中国みたまま : 愛知県第一次訪中平和親善使節団報告書 / 愛知県第一次訪中平和親善使節団編集委員会. | |
133 | 8421 | 延安・井崗山 : 報告書1969 / 第五次訪中学生友好参観団. | |
134 | 8541 | 70年代の日中友好 / 日中友好活動家学習訪中団. | |
135 | 8580 | 人民に奉仕する : 日本社会党活動家訪中代表団報告集 / 日本社会党活動家訪中代表団. | |
136 | 8613 | わたしの中国観 : 文革中国を旅して / アルベルト・モラビア著 ; 河島英昭訳. | |
137 | 8705 | 基地で闘う日本婦人代表団中国を訪れて : 1970.12.25~1971.1.22 / 侵略=差別と闘うアジア婦人会議. | |
138 | 8788 | 自民党議員が見た中国 / 川崎訪中団編. | |
139 | 8791 | 中国 : 1971年秋 / 吉田実著. | |
140 | 8795 | 嵐のあとの中国 / クラウス・メーネルト著 ; 赤羽竜夫訳. | |
141 | 8829 | 「ニイハオ」の国(ルポ) : 中国の民衆の中に入って / 古川万太郎著. | |
142 | 8900 | 時代は変わった : 1972年3~4月中国訪問記 / 東京婦人活動家友好訪中団編. | |
143 | 9079 | 700,000,000 : 中国30日の旅 / 高橋恭男著. | |
144 | 9080 | 私の見た中国と婦人たち / 甲藤将恵著. | |
145 | 9083 | 新しい中国・新しい人間 : 日本労働者訪中代表団の訪中メモ / 岩井章編著. | |
146 | 9100 | 中国を考える : ガルブレイス訪中記 / J.K.ガルブレイス著 ; 加瀬英明訳. | |
147 | 9137 | アジアとの対話 : アジアは世界を変えるか / ピエール・マンデス=フランス著 ; 持田直武,寺内正義訳. | |
148 | 9211 | 中国紀行30日 / 河野健二編. | |
149 | 9258 | 三色の大地 : 朝日放送産業人友好訪中団の記録 / 朝日放送出版部[編]. | |
150 | 9393 | 天の半分をささえる婦人たち : 1973年3-4月訪中レポート / 日中友好婦人代表団編. | |
151 | 9410 | 中国の人とこころ : 中国回想旅行 / 鹿島宗二郎著. | |
152 | 9414 | 中国を歩き日本を考える / 佐藤藤三郎著. | |
153 | 9558 | アジアの憂鬱 : 台北・香港・バンコク・アラブ / 杉森久英著. | |
154 | 9570 | 中国の旅 : 木村伊兵衛写真集 / 木村伊兵衛[撮影]. | |
155 | 9583 | 子々孫々世々代々 : 第一次北海道学生訪中団訪中報告集 / 第一次北海道学生訪中団訪中報告編集委員会編. | |
156 | 9619 | 農民哲学の中国を行く / 近藤康男著. | |
157 | 9629 | 中国の人間革命 / 池田大作著. | |
158 | 9646 | 大寨に学ぶもの : 実感的中国レポート / 大島清著. | |
159 | 9750 | 新中国への旅 : 革命社会の暮らしを訪ねて / 宇治敏彦著. | |
160 | 9798 | 中国の街角に立つ : 民間中国語学習者訪中団訪中報告 : 一九七四年-秋. | |
161 | 9959 | 訪中三たび : 池田会長とともに / 大原照久著. | |
162 | Q641 | 日本中国友好協会派遣日本民間教育家代表団中国訪問備忘録 : 1961年9月20日~10月22日 / [日本民間教育家代表団編]. | |
163 | Q652 | 友好海運訪中代表団報告書. | |
164 | 10002 | 批林批孔下の中国を訪ねて :1974-夏 / 日本ジャーナリスト友好訪中代表団[著]. | |
165 | 10009 | 紀行・流動のアジアへ / 井沢信久著. | |
166 | 10028 | 二十三日間の中国 / 山下惣一著. | |
167 | 10037 | 敦煌の旅 / 陳舜臣著. | |
168 | 10039 | 中国農村の素顔 / 関西農民友好訪中団編. | |
169 | 10049 | 新しい中国の国づくり : 日中農交代表訪中団の記録 / 森嶋大明編. | |
170 | 10077 | 長安から北京へ / 司馬遼太郎著. | |
171 | 10094 | 您好 : 訪中見聞記 / 日中友好渋谷区民代表訪中団記録編集委員会編. | |
172 | 10095 | 大潟村と中国 : 秋田県八郎潟入植農民友好訪中団報告記. | |
173 | 10096 | 自力更生の中国 : 一衣帯水の新中国を見る / 第一次東京都教育界友好訪中団編. | |
174 | 10097 | 躍進する中国を行く : 全国農協役職員連盟第一次友好訪中団報告 / 全国農協役職員連盟第一次友好訪中団編. | |
175 | 10138 | 二千年を駆ける友誼 : 第一次中国三誌読者友好の翼第四班訪中報告 : 1976年3月22日~4月2日 / 四班有志編. | |
176 | 10141 | 歴史研究と現状認識 : 訪中偶感 / 坂野正高著. | |
177 | 10161 | 中国への道 / 小孫由太郎著. | |
178 | 10162 | 訪中記 / 京浜労働者訪中団[編]. | |
179 | 10192 | 現代の中国 : 東大教授訪中団報告 / 福武直編. | |
180 | 10194 | 躍動する中国 / 中込一郎編. | |
181 | 10197 | 新時代を迎えた中国 : 婦女頂着半辺天(女性は天の半分をささえている) / 日中友好三結合訪中団編. | |
182 | 10211 | 中国の旅 / 本多勝一著. | |
183 | 10219 | チベット素描集 / 平山郁夫著. | |
184 | 10229 | 革命の鼓動をきいて : 訪中報告'76 / 日中友好教職員の翼第一班[編]. | |
185 | 10230 | 中国への翼 : “接班人を育てる” : 教育革命に学ぶ / 第一次日中友好教職員の翼実行委員会編. | |
186 | 10235 | チベットの旅 / 秋岡家栄著 ; 平山郁夫画. | |
187 | 10246 | “四つの現代化”に進む中国 : 四人組を粉砕して : 1977年9月5日―9月21日 / 読者の会第二次訪中団編. | |
188 | 10247 | 漁協労働者中国を行く : 友好第一の日中漁業 / 全国漁協労働組合協議会友好訪中団[編]. | |
189 | 10256 | 燃ゆる大地 / [日中友好東京都民の翼訪中団編]. | |
190 | 10258 | 革命に生きる : 中国人民の世界観にふれて : 第二次日中友好教職員の翼第六班訪中報告書 / 第二次日中友好教職員の翼第六班編. | |
191 | 10271 | 見てきた中国 : 小記者レポート / 日中友好小記者訪中団[著]. | |
192 | 10277 | 中国 : その思想と現実 : 友好訪中団の足跡 / 全国電気通信労働組合[編]. | |
193 | 10278 | 百聞百読は一見にしかず : 1976・3・22→4・2 : 第一次中国三誌読者友好の翼代表団報告. | |
194 | 10279 | 自力更生の中国 / 第二次東京都教育界友好訪中団[編]. | |
195 | 10280 | 出版人のみた現代中国 : 第一回日本“出版・書店”友好訪中団報告書 / 日本“出版・書店”友好訪中団編. | |
196 | 10281 | 中国の風 / [桐朋学園教職員友好訪華団]. | |
197 | 10283 | 中国を訪ねて / 高野勇一著. | |
198 | 10284 | 友好の旅 : 中国訪問 : 1977・1・11~1・25 / いわき市各界友好訪中団[編]. | |
199 | 10285 | 中国・ニイハオの旅 : 北海道労働者訪中団 / 日中友好協会(正統)北海道本部編. | |
200 | 10286 | 日中人民連帯の旅 : 反覇権の共同の闘いへ : 1977. 8. 9ー8. 29 / 北方領土返還運動活動家訪中団[編]. |
Database List → | 日本語図書の分類表検索 → | 分類表→ | 検索結果 |
[ 東洋文庫利用の仕方]