No. |
詳細 |
CallMark |
TitleAuthor |
1 |
|
690 |
仏領印度支那論 / 横山正脩著. |
2 |
|
774 |
暹羅王国之瞥見 / 水交社[編]. |
3 |
|
968 |
蘭領東印度事情 / 外務省通商局[編]. |
4 |
|
1075 |
印度支那に於ける邦人発展の研究 : 古地図に印されたる日本河に就いて / 杉本直治郎,金永鍵共著. |
5 |
|
1494 |
仏領印度支那 : 一名仏圀日南の新領土 / 南条文雄,高楠順次郎述 ; 沢井常四郎編. |
6 |
|
1496 |
最近印度事情 / 在孟買帝国領事館調査. |
7 |
|
1860 |
外蒙共和国 / 南満洲鉄道株式会社庶務部調査課編. |
8 |
|
2468 |
外蒙古の現勢 / 善隣協会調査部編. |
9 |
|
3389 |
平壌要覧 / 平壌実業新報社著. |
10 |
|
4419 |
仏領印度支那視察復命書 : 印度支那総論 / 横浜正金銀行. |
11 |
|
4456 |
仏領印度支那事情 / 台湾銀行総務部調査課. |
12 |
|
4991 |
韓国旅行報告書・天津雑貨視察復命書 / 神戸高等商業学校. |
13 |
|
5103 |
外蒙 / 興亜院蒙疆連絡部[編]. |
14 |
|
5500 |
ブリヤート蒙古の全貌 / 善隣協会調査部. |
15 |
|
5790 |
緬甸事情綱要 / 大東亜省総務局総務課. |
16 |
|
5805 |
赤色蒙古の全貌. |
17 |
|
5871 |
外蒙人民共和国 : ソ連極東の前衛 / 三島康夫,後藤富男共著. |
18 |
|
5887 |
外蒙古解説 / 大東亜省総務局総務課. |
19 |
|
6107 |
朝鮮事情 / 朝鮮総督府. |
20 |
|
6163 |
大南洋の全貌 / 山田毅一著. |
21 |
|
8338 |
最近の外蒙古事情 / 東洋協会調査部. |
22 |
|
8378 |
日本雑事詩 / 黄遵憲著 ; 実藤恵秀,豊田穰共訳. |
23 |
|
8977 |
蒙古人民共和国 / ペルリン著 ; 坂本是忠訳. |
24 |
|
9157 |
北鮮之旅 / 峯知三著. |
25 |
|
9158 |
京城・仁川・水原・開城. |
26 |
|
9474 |
シベリヤト中央亜細亜 / 川谷幸左衛門述. |
27 |
|
9512 |
イエメン事情 / 東亜研究所[編]. |
28 |
|
966(7) |
蘭領ニウ・ギニアの研究 / 台湾総督官房調査課[訳編]. |
29 |
|
966(7) |
英領ニウ・ギニアの研究 / 台湾総督官房調査課[訳]. |
30 |
|
9861 |
チョソン概観. |
31 |
|
Q779 |
韓半島 / 信夫淳平著. |
32 |
|
11053 |
明治時代前期における中国人による日本研究書について / 佐藤三郎著. |
33 |
|
11090 |
モンゴル事情. |
34 |
|
15967 |
沖縄入門 / 比嘉康文,岩垂弘編著. |
35 |
|
16902 |
ベトナム : 自然・歴史・文化 / アジア・アフリカ研究所編.
|
36 |
|
17169 |
食人俗を探る : ニューヘブリデス探検記 / マーチン・ジョンソン著 ; 戸鞠雅彦訳編. |
37 |
|
17209 |
朝鮮の話 / 朝鮮総督府鉄道局[編]. |
38 |
|
17211 |
名古屋 / 名古屋市役所[編]. |
39 |
|
17212 |
名古屋城. |
40 |
|
17213 |
国立公園箱根 / 駿豆鉄道箱根遊船株式会社[編]. |
41 |
|
17214 |
観光の神戸 / 神戸市観光課[編]. |
42 |
|
17216 |
金剛山. |
43 |
|
17217 |
湖南地方. 昭和13年度版 / 朝鮮総督府鉄道局[編]. |
44 |
|
17218 |
朝鮮の旅. 昭和14年度版 / 朝鮮鉄道局[編]. |
45 |
|
17219 |
金剛山. 昭和13年度版 / 朝鮮総督府鉄道局[編]. |
46 |
|
17234 |
讃岐へさぬきへ / 大阪商船[編]. |
47 |
|
17235 |
びわ湖休養船 : 明日の勤労のために / 太湖汽船[編]. |
48 |
|
966(20) |
英領北ボルネオ要覧 / 台湾総督官房調査課[訳]. |
49 |
|
966(22) |
[英領馬来事情] / 台湾総督官房調査課[訳]. |
50 |
|
966(22) |
暹羅研究 / 台湾総督官房調査課[訳]. |